スタッフブログ
スタッフブログ
素敵な器が届きました。
2015-02-16
趣味で集めている陶器の中に仲間入りをしました。
南部鉄器の急須で、珍しく中々かわいいです。
しばらくは、眺めてみたい感じです。
南部鉄器の急須で、珍しく中々かわいいです。
しばらくは、眺めてみたい感じです。

間もなく開花
2015-02-12

事務所で育てているシンビジュウムの花が、もうすぐ咲きそうです。育て出してから、はじめての花芽です。
嬉しい限りです。
このブログも、しばらく更新していませんでした。
またこれから、更新を頑張りますので、ご覧頂けたらと思います。
嬉しい限りです。
このブログも、しばらく更新していませんでした。
またこれから、更新を頑張りますので、ご覧頂けたらと思います。

【MISA】ちょっとだけ・・・春の兆し
2012-03-28
3月も後半に入り、やっと雪解けが加速してきました。
これまで、この時期まで雪に悩まされることはなかったように思います。
それだけ今年の積雪が多く、かつ降雪の時期が遅かったということですね。
今はちょうど卒業・卒園シーズンでもありますね。
今年は、孫のひとりが保育園を卒園して、4月から小学校に入学します。
私たちも、それ相応に歳を重ねているという事ですが…
家族の健やかな成長が、仕事の糧になるのは、いくつになっても変わらないものですね♪
我が家の玄関先には、春を告げる花の一つであるクロッカスが満開です。
これは、義母(社長の実母)が植えているものですが、あの重い雪の下で、雪に負けじと育っていたのだなと思うと、春の訪れの重みを感じます。
これまで、この時期まで雪に悩まされることはなかったように思います。
それだけ今年の積雪が多く、かつ降雪の時期が遅かったということですね。
今はちょうど卒業・卒園シーズンでもありますね。
今年は、孫のひとりが保育園を卒園して、4月から小学校に入学します。
私たちも、それ相応に歳を重ねているという事ですが…
家族の健やかな成長が、仕事の糧になるのは、いくつになっても変わらないものですね♪
我が家の玄関先には、春を告げる花の一つであるクロッカスが満開です。
これは、義母(社長の実母)が植えているものですが、あの重い雪の下で、雪に負けじと育っていたのだなと思うと、春の訪れの重みを感じます。

【HARADA】ご来場有難うございました。
2012-03-21
先だって開催しました、弊社イベント『感謝・管社セール』にお越し頂き、誠に有難うございました。
2日間のセールでしたが、今回の目玉商品なども見て頂き、賑やかに時間が流れました。
恒例の金魚すくいも好評で、大人も子供も夢中に金魚と奮闘しておりました。
粗品の手作りマカロンストラップ・山形いぶり大根も大人気で、会話が弾んでいました。
お忙しい時に、足を運んで戴き、感謝いたしております。
2日間のセールでしたが、今回の目玉商品なども見て頂き、賑やかに時間が流れました。
恒例の金魚すくいも好評で、大人も子供も夢中に金魚と奮闘しておりました。
粗品の手作りマカロンストラップ・山形いぶり大根も大人気で、会話が弾んでいました。
お忙しい時に、足を運んで戴き、感謝いたしております。

【HARADA】春の感謝・管社セールのお知らせ
2012-02-09
新しい年が明けての始めての打ち込になりました。
例にない豪雪で、毎日雪と格闘している有様です。
ところで、昨年のイベントは、東日本大震災の次の日に予定しておりましたので、
中止させて頂きました。
今年度の感謝セールを、3月10日・11日に2年分の思いを込めて
開催させて頂きます。 詳しいパンフレットは後日に・・・
ぜひ、皆様でお越し下さいます様、楽しいイベントにしたいと思っております。
例にない豪雪で、毎日雪と格闘している有様です。
ところで、昨年のイベントは、東日本大震災の次の日に予定しておりましたので、
中止させて頂きました。
今年度の感謝セールを、3月10日・11日に2年分の思いを込めて
開催させて頂きます。 詳しいパンフレットは後日に・・・
ぜひ、皆様でお越し下さいます様、楽しいイベントにしたいと思っております。
